CAD データの変換

3Dデータを作ったあとの活用はお決まりですか?
作成したCADデータやスキャンデータを、現場で使える3Dマニュアルに変換する「XRLite」なら、技能伝承・作業指示・保全教育にも活用できます。
👉 XRLiteの詳細はこちら
XRLiteやVRLiteにCADデータを読み込むには変換が必要な場合があります。
CADデータ変換ツールはElysium 3DxSUITEやHOOPS Exchangerなど色々ありますが、いくつか紹介いたします。
CAD Exchanger

対応フォーマット
読み込み/書き出し
- .sat, .sab
- .dae
- .dxf
- .fbx
- .ifc
- .igs, .iges
- .jt
- .obj
- .brep
- .x_t, .x_b, .xmt_txt, .xmt_bin, .xmp_txt, .xmp_bin
- .3dm
- .stp, step
- .stl
- .prt
- .wrl
- .x3d
- .gltf, .glb
読み込み
- .3dxml
- .3ds
- .3mf
- .CATPart, .CATProduct
- .dwg
- .ply
- .prc
- .prt, .asm
- .asm, .par, .psm
- .sldprt, .sldasm
- .u3d
書き出し
- .usd, .usda, .usdc, .usdz
- .png, .bmp, .jpeg, .jpg
CAD Exchangerには大きく分けてEnd User向けとDeveloper向けがあります。
EndUser向けにはデスクトップアプリのCAD Exchanger GUI、クラウド上で変換を行えるCAD Exchanger Cloudがあります。これらには1ヶ月で利用できる回数に制限がありますが、それぞれ無償トライアル版もあります。

また、Developer向けには C#, C++, JAVAで使えるSDK, コマンドライン、Webアプリとして使えるJavascriptなどがあり、CAD変換サービスやオンプレでのCAD変換アプリの構築が可能です。
CAD Exchangerを用いたサービスやアプリの構築は多岐にわたるのでライセンスについてはこちらからお問い合わせください。
FreeCAD

Format Name | Extensions | Import | Export | 用途・特徴 |
---|---|---|---|---|
3D Manufacturing Format | *.amf, *.3mf, *.3MF | 〇 | 〇 | 3Dプリント用フォーマット、AMF規格 |
Additive Manufacturing Format | *.amf | × | 〇 | AMF形式での3Dプリント向け出力 |
Alias Mesh | *.obj, *.obj, *.OBJ | 〇 | 〇 | Mayaや3DCGソフト向けのポリゴンメッシュ |
Autodesk DWG 2D | *.dwg, *.dwg, *.DWG | 〇 | 〇 | AutoCADネイティブ形式の2D図面 |
Autodesk DXF 2D | *.dxf, *.dxf, *.DXF | 〇 | 〇 | 多くのCADソフト対応の交換用2D図面形式 |
BREP format | *.brep, *.brp, *.brep, *.brp, *.BREP, *.BRP | 〇 | 〇 | 形状の境界情報を持つ精密CADモデル |
Binary Mesh | *.bms, *.bms, *.BMS | 〇 | 〇 | バイナリ形式のメッシュデータ |
Collada | *.dae, *.dae, *.DAE | 〇 | 〇 | 3Dモデルとシーン情報をXMLで記述、相互運用性が高い |
FEM mesh Fenics | *.xml, *.xdmf, *.xml, *.xdmf, *.XML, *.XDMF | 〇 | 〇 | Fenicsでの有限要素解析用メッシュ |
FEM mesh Nastran | *.bdf | × | 〇 | NASTRAN用のFEMデータ形式 |
FEM mesh Python | *.meshpy | × | 〇 | PythonベースのFEM形式 |
FEM mesh TetGen | *.poly | × | 〇 | 四面体メッシュ生成用の形式 |
FEM mesh YAML/JSON | *.meshyaml, *.meshjson, *.yaml, *.json, *.meshyaml, *.meshjson | 〇 | 〇 | 構造解析向けの柔軟なテキスト形式 |
FEM mesh Z88 | *.1, *.txt, *.1, *.txt, *.1T, *.TXT | 〇 | 〇 | Z88ソルバで使用されるFEM形式 |
FEM mesh formats | *.dat, *.inp, *.med, *.stl, *.unv, *.vtk, *.vtu, *.z88, *.dat, *.inp, *.med, *.stl, *.unv, *.vtk, *.vtu | 〇 | 〇 | 多様なFEMソルバ形式への対応 |
FEM result VTK | *.vtp, *.vtr, *.vts, *.vtu, *.vtm, *.vti, *.vtu, *.vtk, *.VTU, *.VTK | 〇 | 〇 | VTK形式の有限要素結果出力 |
Flattened SVG | *.svg | × | 〇 | 2Dベクター形式、図面の可視化に適用 |
IGES format | *.iges, *.igs, *.iges, *.igs, *.IGES, *.IGS | 〇 | 〇 | 古典的CAD交換フォーマット、幅広い対応 |
Industry Foundation Classes - IFCJSON | *.ifcJSON | × | 〇 | 建築BIMの標準形式(JSON版) |
Inventor V2.1 | *.iv, *.iv | 〇 | 〇 | 古い3Dデータ記述用のオープン標準形式 |
JavaScript Object Notation | *.json | × | 〇 | 構造化データの汎用形式 |
Object File Format | *.off, *.off | 〇 | 〇 | 軽量な3Dモデルの形状データ |
Open CAD Format | *.oca, *.oca, *.cgad, *.oca, *.GCAD | 〇 | 〇 | FreeCAD独自の交換用フォーマット |
OpenSCAD CSG Format | *.csg, *.csg | 〇 | 〇 | OpenSCADでの構成情報(CSG)保存 |
OpenSCAD Format | *.scad | × | 〇 | OpenSCADのソースファイル形式 |
Point formats | *.asc, *.pcd, *.ply | × | 〇 | 点群データ用の形式(3Dスキャン等) |
Portable Document Format | × | 〇 | PDFとして2D図面や出力を保存 | |
STEP with colors | *.step, *.stp | × | 〇 | 製造業で一般的なCAD交換形式(色対応) |
STEPZ zip File Type | *.stpz, *.stpZ | × | 〇 | STEPファイルの圧縮形式 |
STL Mesh | *.stl, *.ast | × | 〇 | 3Dプリントで最も使用される三角形メッシュ形式 |
Simple Model Format | *.smf | × | 〇 | 軽量な3Dモデル形式 |
Stanford Triangle Mesh | *.ply, *.ply, *.PLY | 〇 | 〇 | 点群と三角メッシュ(研究用途でも) |
Technical Drawing | *.svg, *.dxf, *.pdf | × | 〇 | 図面データ(SVG, DXF, PDF) |
VRML V2.0 | *.wrl, *.vrml, *.wrz, *.wrl.gz, *.wrl, *.vrml, *.wrz, *.wrl.gz | 〇 | 〇 | 3Dシーン記述向けの古典的なWebフォーマット |
Wavefront OBJ - Arch module | *.obj, *.obj, *.OBJ | 〇 | 〇 | 一般的な3Dポリゴンフォーマット |
WebGL File | *.html | × | 〇 | ブラウザ上での3D表示用HTML出力 |
WebGL/X3D | *.xhtml | × | 〇 | X3DのWeb表現形式 |
X3D Extensible 3D | *.x3d, *.x3dz | × | 〇 | VRML後継のXMLベース3Dフォーマット |
glTF | *.glb, *.gltf, *.gltf, *.GLTF, *.glb, *.GLB | ○ | ● | 近年注目の軽量3D交換フォーマット、XRLite、VRLiteでも読み込み可能 |
3D Studio mesh | *.3ds, *.3DS | 〇 | × | 3ds Max用のレガシーメッシュ形式 |
Assembly Format | *.asmt, *.ASMT | 〇 | × | 部品のアセンブリ構造を定義する形式 |
Common airfoil data | *.dat, *.DAT | 〇 | × | 翼型データなどの工学用点列 |
Excel spreadsheet | *.xlsx, *.XLSX | 〇 | × | Excelファイル(データ読み込み用) |
FEM result CalculiX | *.frd, *.FRD | 〇 | × | CalculiXの解析結果出力形式 |
FEM result Z88 | *.t2d, *.txt, *.T2D.TXT | 〇 | × | ― |
FreeCAD Material Card | *.fcMat | 〇 | × | FreeCAD用の材料プロパティファイル |
GCode | *.nc, *.gc, *.gcode | 〇 | × | 3DプリンタやCNC機の制御命令形式 |
IDF emn file Type File | *.emn | 〇 | × | PCB設計のためのインターチェンジ形式 |
Image formats | *.bmp, *.png, *.jpg, *.jpeg, *.cur, *.gif | 〇 | × | 画像ファイルとして読み込み可能(下絵用) |
Industry Foundation Classes | *.ifc | 〇 | × | BIMでの建築構造・属性定義標準 |
PLMXML files | *.plmxml, *.PLMXML | 〇 | × | PLM(製品ライフサイクル)用のXML形式 |
Spreadsheet formats | *.csv, *.CSV | 〇 | × | CSVなどの表形式データ |
SweetHome3D XML export | *.zip, *.ZIP | 〇 | × | インテリア配置ソフト用形式 |
備考:
- インポート/エクスポートの注意: 一部の形式(例: DWG)はライセンス制約により制限あり。Collada(.dae)やIFCは外部モジュール(pyCollada、IfcOpenShell)が必要な場合があります。
- メッシュ形式: STLやOBJはメッシュベースで、パラメトリック情報は保持されません。STEPやIGESはソリッドモデルに適しています。 Columns: [File Format, Extension, Import, Export, Use/Features]
- 設定: 「編集」→「設定」→「インポート/エクスポート」で形式ごとのオプション(例: STLのメッシュ品質、DXFのスプライン近似)を調整可能。
- アドオン: CADExchangerアドオンを導入することで、SolidWorks、Catia、Siemens NXなどの商用フォーマットにも対応可能(有料)。
利用方法:
- インポート: 「ファイル」→「インポート」を選択し、対象ファイルを選択。ワークスペースにモデルが読み込まれ、編集可能。
- エクスポート: ツリービューでエクスポート対象のオブジェクトを選択し、「ファイル」→「エクスポート」を選択。保存形式とファイル名を指定。
詳細はFreeCAD公式サイトをご覧ください。
ReportGen

もう一つの方法としてPDF3D ReportGenを使う方法があります。
PDF3D ReportGenはもともとPDFに3Dデータを組み込むためのツールです。80種類以上の形状フォーマットのデータを読込み、変換することが可能です(対応フォーマットはこちら)。
3Dデータを組み込んだPDFのサンプルはこちらになります。
PDF3D ReportGenは3Dデータを組み込んだPDFを作るに限らず、データフォーマットの変換ツールとしても利用できます。
例えば、CADからStepあるいはIGESでエクスポートしたCADデータをglTFに変換してVRLiteにロードすることができます。

PDF3D ReportGenに関するお問い合わせ
VTSソフトウェア https://vts-software.co.jp/
PDF3D ReportGenに関するお問い合わせ https://vts-software.co.jp/contact/