3DManualは整備のための分解・組み立て工程の手順や保守点検業務の作業工程を3Dを使ってわかりやすく提示します。紙のマニュアルとは異なりステップ・バイ・ステップで表示することで作業の効率化や品質を高めると同時に作業者の研修の負担軽減にもなります。
対応フォーマッはfbx, glTF, STL, obj, ply (そのほかのフォーマットはサードパーティーアプリにてglTFに変換して読み込み )
CADデータファイルを直接編集しないので破壊されることはありません。
3DMnualPlayerは無償でご利用いただけます
3DManual Editor は3Dデータの読み込んだ後、パーツの色・位置・キャプションの入力→記録、を繰り返してシナリオを作ります。 作成したシナリオはPlayerと3Dデータと共に配布可能です。
3DManualのより詳しい情報についてはこちらをご参照ください
機械設計、プラントエンジニアリング、産業安全、など。
サービスマンやエンドユーザ自身で行う整備点検の際に3DManualでわかりやすく手順を提示
複雑な手順や操作方法を簡潔に説明
1.3DCADデータを活用するため従来の紙のマニュアルより短時間で作成。
2.アニメーションやインタラクティブなナビゲーションを活用して理解を促進
3.現場作業の完了時間の短縮や組立エラーを減少。
【主な機能】
【読み込める3Dデータのフォーマット】
FBX, OBJ, GLTF2, STL, PLY, 3M
【稼働条件】
PC : Windows10, Windows11 64bit
価格や仕様についてはこちらからお問い合わせください。